山梨県身延町より、中野屋からあなたへ手作り品やライフワークの紹介です☆

[02/19 中野屋]
[02/18 NONAME]
[02/18 NONAME]
[02/12 中野屋]
[02/12 中野屋]
[02/11 NONAME]
[02/11 NONAME]
[02/09 中野屋]
[02/08 NONAME]
[02/07 中野屋]

人!
ブログリニューアル前は11万7395人もの方にアクセス頂きました、ありがとうございます!


(02/21)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/17)
(02/14)
(02/14)
(02/12)
(02/12)
(02/10)
(02/09)
(02/07)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/03)
(02/01)
(02/01)
(02/01)
(01/29)


ヒガンバナ
花言葉 悲しい思い出・あきらめ・独立・情熱。
植えた覚えはありませんが、畑の隅に咲いています。
午前中お墓参りしてきました。
おもわく通りお墓までの道から、ヒガンバナに埋もれるようでした。
おもわくと言うのは・・・ヒガンバナは突然のように芽を出し咲きます
それでこの花の芽が出る前に草刈りをすると、ヒガンバナの花だけ
見られます。( ^ω^)・・・(自己満足!)
草刈りをしない所では段々消えてしまいます。
こちら、今日は小雨模様の肌寒い1日になりそうです
暑さ寒さも彼岸までですね。
PR
この記事にコメントする